こんにちは、高校教師のナツです。
最近クレンジングを変えたので今日はそれを紹介したいと思います!
kikimate クレンジングジェル

キキメイト クレンジングジェル
公式ページはこちら → 【”洗うほど、肌が生まれ変わる” << kikimate クレンジングジェル >>】
ジェルタイプのクレンジングで、洗顔料みたいにチューブタイプの容器に入っています。
実は最近ジムに通い始めたので持ち運びしやすいクレンジングを探していたのですが、これは持ち運びしても漏れないし、ぱかっと開けるだけで出すことができるのでとても快適に使えています。
手に出すとシトラスの香りがとっても爽やかで、私は柑橘系が好みの香りなのでクレンジングをしている間とても癒されました。
キキメイトのクレンジングの特徴は
- ジェルタイプ
- W洗顔不要
- 濡れた手OK
- まつエク対応
- 無添加 (合成界面活性剤フリー、鉱物油フリー、シリコンフリー、ケミカルフリー、合成着色料フリー)
配合成分はこちら↓パッケージの箱に記載されています。
私はお風呂でとにかく楽をしたいのでW洗顔不要は必須条件なのですが、クレンジングの変なヌルヌルが残ってしまったり、洗浄力が強すぎたりするものはNGです。
キキメイトはそんなことがなく、メイクはきれいに落ちて洗顔無しでも肌がさっぱりしました。
また、私は夏でも手入れを怠ると肌が乾燥しやすいのが悩みなのですが、キキメイトは成分が優しいおかげか今のところ乾燥はありません。
お風呂上りにすぐスキンケアができなくても潤いが保てています。
私の使い方
- ジェルをさくらんぼ粒大1個分ほど取る
- 顔全体に塗り、優しくなじませていく ← ここまで公式の使い方と同じ
- 手のひらを一度ぬるま湯で濡らし、顔全体のジェルとなじませて乳化させる
- 3をもう一度
公式の使い方だと顔をジェルを洗い流しながら乳化させるというようなことが書いてあるのですが、私はそのやり方だとメイクが落ち切らなかったので、しっかりと乳化させるのポイントです。
ジェルが乳化したかどうかは感触がすべりやすくなるように変わるので、実際やってみるとわかるはずです。
まとめ
キキメイト クレンジングジェルは
- 乾燥肌・敏感肌
- W洗顔不要のクレンジングで楽をしたい
- 持ち運びしやすいクレンジングがいい
- 爽やかな香りで癒されたい
という方におすすめです!
こちら↓の公式ページから購入することができます。