こんにちは、ナツです。

『ナツリロン』へようこそ!
広い広いWEBワールドの中から当ブログにたどり着いてくださって、ありがとうございます。
これも何かのご縁なので、仲良くしていただけると嬉しいです。
このページでは以下について紹介します。
- 『ナツリロン』のコンセプト
- 運営者・ナツのプロフィール
私が書くモノに興味を持っていただけましたら、ぜひ他の記事も読んでいってください!
当ブログ『ナツリロン』について
美容ブログ、教師のライフブログと変遷したこのブログですが、2020年3月よりモノブログとして運営することにしました。
細かいところを見ると雑記ブログでもあるのですが、主に物・サービスのレビューを綴っています。
私がこだわって選んだモノについて「私自身の論理で述べる」をモットーに書いてきた記事、モノ選びの論理を集めて『ナツリロン(理論)』としました。
……………モノ選びの論理なんて言いましたが、
「とにかく安いから」
「かわいいから」
「推してるから」
なーんて理由で選ぶこともあります。
「全てのモノ選びには必ず理由がある」
それをゆる〜〜〜〜〜っく語るブログです!
ナツのプロフィール
- 現在の職業:主婦
- 年齢:アラサー
- 家族:夫と2人暮らし
- 住居:関東
- 出身:大阪府
- 経歴:府立高校を卒業後、上京し関東の私立大学理工学部へ。大学卒業後は私立中学・高校の教員(理科・物理)として働いた。さらに詳しい経歴はこちら
現在は主婦として家に引きこもりながら、ブロガーやライターとしておこづかい程度の収入を得ています。
将来的には非常勤で教員に戻ろうと考えています。そのときにブログ収入が大きくなっていると、メンタルの持ち方が違うのかなーと思ったりします。
教師をやっていましたが、勉強は嫌いです。
学生の頃から勉強した日の夜は金縛りが起こるくらい勉強が嫌いです…。
そんな私なので物理のことはたいして学んでいないのですが、物理の論理的な考え方が大好きです。
「根拠を元に証明する」過程を、私は愛しています。
他に好きなコトは、運動・外食・手芸やDIYなどの細かい作業です。
ただとても飽きっぽいため、どれも趣味と言えるほど続かなかったりします。
夜型人間なのが今の悩みです…。
お問い合わせ・SNS
メッセージや質問などがございましたらお問い合わせページからお気軽にどうぞ!
ツイッターとインスタグラムもやっていますので、そちらからのコメント・DMでも大丈夫です。
- Twitter >> @maf636
- Instagram >> @natsu2_room、結婚関連アカウント @maf_wedding
フォローも大歓迎です。

これからどうぞよろしくお願いします!